Q12 インプラント治療はどれくらい期間がかかるものですか?
インプラント治療は、治療開始してから最終の歯が入るまでの期間は、それぞれ個別の状況により変わってくるようです。
なんの問題もなく、ただ抜けたところへ1本インプラントを埋め込むだけの症例なら、下の顎なら4~5か月で終了するでしょう。
他方、上の顎で骨密度が低いような患者さんで、骨を作ることが必要だった場合は、1年以上に及ぶこともあります。
そういう理由から、一概には〇〇ケ月ということはいえません。
ここで重要なことがあります。
インプラントの治療が一通り終了したとしても、ここからのメンテナンスが非常に重要になります。
普段のお手入れに加え、歯科医院でのメンテナンスを怠ると、インプラントも天然歯と同じように歯周病のような病気にかかります。
そのことを、「インプラント周囲炎」と呼んでいます。
これが起これば、インプラント周囲の骨が溶けてインプラントの脱落の原因になりかねません。
インプラント治療は、一連の治療が終わってからがスタートという気持ちでちょうどいいくらいです。